2011年01月10日
企業の地域活動サポート
事務局の杉山裕子です。
今日は、さむ~い!ですね。
でも日が射しているから幸せ。
南向きのリビングのカーテンをあけておくと、部屋がほっこりあたたまります。
調布の子育て支援のネットワークづくりをスタートさせました。
ちょうふ子育てネットワーク「ちょこネット」です。
この輪のなかで、地域の課題に取り組むCBがたくさん生まれるとすばらしいなぁと夢想しています。
さぁ、夢ばかり描いていないで、まずは活動資金を調達しなくちゃ。
そこで今回利用させていただくことになったのが、サミットネットスーパーさんの地域活動サポート企画です。
支援団体に専用コードを付与してくださり、このコードで入会した一人当たり1000円を支援団体に寄付してくださるというもの。
ちょうふ子育てネットワーク「ちょこネット」の活動に共感しても、なかなか一緒に活動まではできない、という人からも広く協力いただけるものです。
入会者には500円のクーポンがプレゼントされますから、初回の送料分でおつりがきます。
寄付といっても、単にお金を出すわけではなく、ご自身が必要だと思うときにサービスを利用すればよいのです。
詳しくは、コチラ。

それに加えて、チラシも印刷してくださいました。
2000部。
さぁ、気合い入れてくばるぞ~!
このような企業の取り組みが、市民活動の強~い味方です。
感謝。
もちろん、さっそく私も会員に。
重いもの買っちゃいました~。
すぎやまゆうこ
今日は、さむ~い!ですね。
でも日が射しているから幸せ。
南向きのリビングのカーテンをあけておくと、部屋がほっこりあたたまります。
調布の子育て支援のネットワークづくりをスタートさせました。
ちょうふ子育てネットワーク「ちょこネット」です。
この輪のなかで、地域の課題に取り組むCBがたくさん生まれるとすばらしいなぁと夢想しています。
さぁ、夢ばかり描いていないで、まずは活動資金を調達しなくちゃ。
そこで今回利用させていただくことになったのが、サミットネットスーパーさんの地域活動サポート企画です。
支援団体に専用コードを付与してくださり、このコードで入会した一人当たり1000円を支援団体に寄付してくださるというもの。
ちょうふ子育てネットワーク「ちょこネット」の活動に共感しても、なかなか一緒に活動まではできない、という人からも広く協力いただけるものです。
入会者には500円のクーポンがプレゼントされますから、初回の送料分でおつりがきます。
寄付といっても、単にお金を出すわけではなく、ご自身が必要だと思うときにサービスを利用すればよいのです。
詳しくは、コチラ。

それに加えて、チラシも印刷してくださいました。
2000部。
さぁ、気合い入れてくばるぞ~!
このような企業の取り組みが、市民活動の強~い味方です。
感謝。
もちろん、さっそく私も会員に。
重いもの買っちゃいました~。
すぎやまゆうこ