2017年03月21日
今年度最後のアットホームカフェは・・・
「大人が楽しめる『場』を
創っちゃえ!、妄想会議!」
創っちゃえ!、妄想会議!」
「アットホームカフェ」は来月4月から、調布の“場づくり”を年間テーマとした「調布バウム」に進化します。

「バウム」が目指すものは「大人が楽しめる」場づくり。
大人が楽しめるイベントを開催すること、地域の場づくりについて考えること、場づくりをしたい人をサポートすることに取り組んでいきます。
3月30日のアットホームカフェは、まさにその前哨戦!
この「調布バウム」でこんな『場』が生まれたらいいな、そしてどんな『場』が欲しいのか。目一杯「妄想」を膨らませていただきます。
4月で8年目に入る「調布アットホーム」。
コミュニティービジネスという言葉がまだ馴染みの薄かった7年前、代表の石原が仲間とともに「地域の課題や困りごとの解決や、地域の活性化に向けて、市民が継続可能なビジネスの手法を用いて行うコミュニティービジネス」をすすめてきました。

活動の中心である月例会「アットホームカフェ」は毎月行われ述べ約1,200人が参加しその中から、いくつもの取り組みが生まれました。
そんな「アットホームカフェ」は2017年4月から新たに「調布バウム」となり、広く門戸を開き「大人が楽しめる」場づくりへの取り組みにスイッチします。
「大人が楽しめる場」って? それがないなら、みんなで創ろう!
今回はTTW(Think Tank Windows)という手法を使ってアイデアを深掘りしていきます。
妄想でも構いません、あなたが欲しい『場』を提案してください!
また、今回のアットホームカフェ前半は、昨年の春に行われた「調布コミュニティビジネスコンペ2016」で「優秀賞」を受賞された関塚正平さんにお越しいただき、開業後の「お家学童」の様子をお話しいただきます。
「年度末で忙しいんだよなぁ〜」とおっしゃるあなたも、早めに仕事をすませて、ぜひお越しください。
お申込みは、下記からお願いいたします。
●開催概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日 時:3月30日(木)19時〜21時
会 場:多摩メディアセンターイベントスペース
調布市調布ヶ丘1-34- 1 ネクストバトンビル4F
参加費:1000円(発泡酒&おつまみ付き)
会員無料
申込み:http://j.mp/cafe201703
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●調布バウムについて・・・・・・・・・・・・・・・・・・
□アットホームカフェから変わらないこと
・月1回開催
・調布アットホーム会員は基本参加費無料
□アットホームカフェから変わること
・開催日は毎月月末の金曜日の夜を予定しています
・イベント内容によっては料金を変更する回もあります
・毎回のテーマとは別に、継続したテーマも設けます
・ネット上にもコミュニケーションの場を作ります
運営メンバー:
調布アットホーム役員の足利、磯原、入山、丸田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by 調布アットホーム
at 10:06
│Comments(1)
直前になってしまいましたが、今から参加表明可能でしょうか。
よろしくお願いいたします。