たまりば

多摩のコミュニティビジネス 多摩のコミュニティビジネス調布市 調布市


2014年06月10日

調布の未来を語ろう!

調布の豊かな未来を語ろう!
「調布未来語らいフォーラム」
明日6月11日夜に国領で開催!
調布の未来を語ろう!
いよいよ「調布未来語らいフォーラム」の初日が
明日6月11日となりました。
このイベントは、調布アットホームが受託事業、
「ヘルプカード普及プロジェクト」の一環として行うもので、
調布での豊かな暮らし、安心できる暮らし、そして
ヘルプカードや、障害者のこと、バリアフリーなまちについて
語り合い、調布の未来への想いを共有するイベントです。
調布の未来を語ろう!
明日11日の1回目では、総論的な全体像をあぶりだし、
第2回の7月27日には、、
「調布のまちと災害。障害者と災害」について語りあい、
第3回の8月3日には、「生きやすさとまち」について語り合い、
第4回の9月27日には、「調布の未来」を語り合い、
第5回の12月6日には、障害者がいざという時に
コミュニケーションをとるツール「ヘルプカード」のことを
語り合いながら、「障害者と健常者が区別なく、
自然に豊かに安心して暮らせるまち」について語り合います。
調布の未来を語ろう!
どなたでも参加できます。市外の方でもOKです。
明日11日は、定員100名のワールドカフェを行う予定です。
自分の住むまちは自分も意見を出し、自分でも汗をかく。
そんなまちづくりをしませんか?

下記フォームからお申し込みのうえ、
ぜひあなたもいらしてください。
場所は、調布市国領あくろす「あくろすホール」。
時間は、19時~21時15分です。詳細も下記フォームで。
http://kokucheese.com/event/index/179381/

調布の未来を語ろう!



  • 同じカテゴリー(ヘルプカード普及プロジェクト)の記事画像
    12月6日 調布未来語らいフォーラム開催!
    障がいのある人のサポートハンドブック無料配布中!
    9月27日「調布未来語らいフォーラム」開催
    ワールドカフェ開催
    災害と調布を考えるワールドカフェ
    ヘルプカードのホームページ登場!
    同じカテゴリー(ヘルプカード普及プロジェクト)の記事
     12月6日 調布未来語らいフォーラム開催! (2014-11-27 17:25)
     障がいのある人のサポートハンドブック無料配布中! (2014-09-10 18:23)
     9月27日「調布未来語らいフォーラム」開催 (2014-09-08 12:00)
     ワールドカフェ開催 (2014-07-30 23:51)
     災害と調布を考えるワールドカフェ (2014-07-19 13:07)
     ヘルプカードのホームページ登場! (2014-06-22 17:58)

    Posted by 調布アットホーム  at 13:05 │Comments(0)ヘルプカード普及プロジェクト

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    調布の未来を語ろう!
      コメント(0)