2011年05月17日
調布アットホームに新しい役員誕生 ~プロフィル~
2011年4月1日より新しい役員が2名増えましたので紹介します。
月々日々に進化する「調布アットホーム」、今回はデザイン力、英語力が
加わりました。これで役員7名体制となりました。ご期待ください。
■新役員

入山敏之
1957年生まれ。布田在住。デザイン事務所「テンダーキューブ」代表。
1990年より渋谷区にデザイン事務所を構え、エディトリアル
デザインを中心にグラフィックデザイン全般を手掛ける。
「多摩ソーシャル・ライターズ倶楽部」会員。
ブログ http://tyoufu.tamaliver.jp/
「調布在住25年。
そろそろ地元調布で、次の何かを・・・」

石原靖之(代表)
1967年生まれ。飛田給在住。編集者兼ライター。
「多摩セカンドライフ大満足事典」編集長
「石原編集企画事務所」経営
「多摩CBネットワーク」世話人
「多摩ソーシャル・ライターズ倶楽部」代表
ブログ http://blog.goo.ne.jp/papa_hemingwayjp
「情熱」だけで牽引しています。
「調布」を快適なまちにするには
まだまだ多くの人の「チカラ」と「アイデア」と「情熱」が必要です。
ぜひアナタもご参加ください。

菅野秀樹(会計担当)
1962年生まれ。多摩川在住。公認会計士、税理士、行政書士。
「菅野公認会計士事務所」所長
「アルタス行政書士事務所」所長
「アルタスアカウンティング株式会社」代表取締役
HP http://kannokaikei.com
もともとはサッカー小僧でしたが、
今では野球とおやじバンドにはまっています!
調布市役所の目の前に事務所があります。

大前勝巳(情報・渉外担当)
1970年生まれ。深大寺在住。NPO法人「ちょうふどっとこむ」・理事長
地域情報サイト
「ちょうふどっとこむ」運営
調布の飲食店専用サイト
「ぐるっちょ!」運営
「調布経済新聞」運営
「たまりばの調布カテゴリー」運営
観光シーズンには、嫁の実家
「深大寺あめや」で手伝いをしています。
月々日々に進化する「調布アットホーム」、今回はデザイン力、英語力が
加わりました。これで役員7名体制となりました。ご期待ください。
■新役員
入山敏之
1957年生まれ。布田在住。デザイン事務所「テンダーキューブ」代表。
1990年より渋谷区にデザイン事務所を構え、エディトリアル
デザインを中心にグラフィックデザイン全般を手掛ける。
「多摩ソーシャル・ライターズ倶楽部」会員。
ブログ http://tyoufu.tamaliver.jp/
「調布在住25年。
そろそろ地元調布で、次の何かを・・・」

1967年生まれ。飛田給在住。編集者兼ライター。
「多摩セカンドライフ大満足事典」編集長
「石原編集企画事務所」経営
「多摩CBネットワーク」世話人
「多摩ソーシャル・ライターズ倶楽部」代表
ブログ http://blog.goo.ne.jp/papa_hemingwayjp
「情熱」だけで牽引しています。
「調布」を快適なまちにするには
まだまだ多くの人の「チカラ」と「アイデア」と「情熱」が必要です。
ぜひアナタもご参加ください。

1962年生まれ。多摩川在住。公認会計士、税理士、行政書士。
「菅野公認会計士事務所」所長
「アルタス行政書士事務所」所長
「アルタスアカウンティング株式会社」代表取締役
HP http://kannokaikei.com
もともとはサッカー小僧でしたが、
今では野球とおやじバンドにはまっています!
調布市役所の目の前に事務所があります。

1970年生まれ。深大寺在住。NPO法人「ちょうふどっとこむ」・理事長
地域情報サイト
「ちょうふどっとこむ」運営
調布の飲食店専用サイト
「ぐるっちょ!」運営
「調布経済新聞」運営
「たまりばの調布カテゴリー」運営
観光シーズンには、嫁の実家
「深大寺あめや」で手伝いをしています。
市といっしょにやるまちづくりって?
調布アットホームHP誕生!
アットホーム流事業アイデアブラッシュアップ会議
アットホームカフェは毎月第2土曜午前に開催!
「調布アットホーム」の設立の趣旨
「調布アットホーム」の名称について
調布アットホームHP誕生!
アットホーム流事業アイデアブラッシュアップ会議
アットホームカフェは毎月第2土曜午前に開催!
「調布アットホーム」の設立の趣旨
「調布アットホーム」の名称について
ブログ講座では大変お世話になりました。
杉山さん、緑ヶ丘在住だなんて、我が子は緑ヶ丘保育園卒です。杉山さんも?かしら
色々お力になれるといいです。
今でもそのときのママ仲間は大切な友人。
子どもたちも長くお付き合いをしています。
心のふるさとだなぁ。
皆さんイイ笑顔で。
やりたいことに踏み出す勇気、沢山頂いた気がするのに、三日坊主でどうする?
お恥ずかしい。キャー見ないで~。
それにしてもみんないい顔に撮影できましたね。
調布アットホームの微笑みスマイル5人衆です。
顔も公になってしまったし、もうこうなったら
とことんやりますよ。まわりの人みんな巻き込んで。
昼行燈さんも、mayakoさんも、サザエさんも
よろしくね! 波平じいさんはがんばります!?