2015年04月12日
古布によるまちづくり
『調布ぬのまち
プロジェクト』が
2015年4月にスタート!

1、多摩ソーシャル・ライターズ倶楽部
2、ちょこネット
3、調布アイランド
4、調布・まちシネマ
5、ITS(ITを使った街こし)
6、調布ピクニック(休止中(>_<)!)
に続き、7つ目のプロジェクト、
「調布ぬのまちプロジェクト」が
調布アットホームのワーキンググループとして
立ち上がりました。

調布市の名前の由来でもある「布」を使った
まちづくりのプロジェクトです。
毎月8日にの午前中に、「布」を使ったワークショップ
「ぬのまち座」を開催していく予定です。
「クラフト」を楽しみながら、「古布」を使った
商品化なども目指していきます。

さっそくその記事が毎日新聞に掲載されました。
4月8日には第1回目の「ぬのまち座」を開催しました。
「布」を使ったクラフトを実践している方、
興味のある方、どうぞよろしくお願いします。

(写真は4月9日に開催したアットホームカフェ「新プロジェクト発足
プレス発表会」の時の写真です)
※問い合わせは、
office.chofuathome@gmail.com
調布アットホーム事務局までお願いします。
プロジェクト』が
2015年4月にスタート!

1、多摩ソーシャル・ライターズ倶楽部
2、ちょこネット
3、調布アイランド
4、調布・まちシネマ
5、ITS(ITを使った街こし)
6、調布ピクニック(休止中(>_<)!)
に続き、7つ目のプロジェクト、
「調布ぬのまちプロジェクト」が
調布アットホームのワーキンググループとして
立ち上がりました。

調布市の名前の由来でもある「布」を使った
まちづくりのプロジェクトです。
毎月8日にの午前中に、「布」を使ったワークショップ
「ぬのまち座」を開催していく予定です。
「クラフト」を楽しみながら、「古布」を使った
商品化なども目指していきます。

さっそくその記事が毎日新聞に掲載されました。
4月8日には第1回目の「ぬのまち座」を開催しました。
「布」を使ったクラフトを実践している方、
興味のある方、どうぞよろしくお願いします。

(写真は4月9日に開催したアットホームカフェ「新プロジェクト発足
プレス発表会」の時の写真です)
※問い合わせは、
office.chofuathome@gmail.com
調布アットホーム事務局までお願いします。
11月21~24日まちシネマの日
ぬのまちプロジェクトがはじまります!
第5回調布・まちシネマの日 開催!
「若大将のゆうゆう散歩」ビデオ上映
若大将のゆうゆう散歩(夢さんぽ)に丸田さんが出演!
調布まちシネマ第4弾!
ぬのまちプロジェクトがはじまります!
第5回調布・まちシネマの日 開催!
「若大将のゆうゆう散歩」ビデオ上映
若大将のゆうゆう散歩(夢さんぽ)に丸田さんが出演!
調布まちシネマ第4弾!