2013年04月16日
まちシネマプロジェクト
5月19日に
調布のまちじゅうが
映画館になる!

5月19日に調布のまちじゅうが映画館になるイベント、
「調布まちシネマ」プロジェクトを行います。
いよいよその広報開始です!
第1回目となる5月19日は、映像シアターや、ライブハウス「GINZ」、
スポーツバー「ラッチ」、レストラン、カフェ「パンノメ」」「カフェ大好き」、
「ニワコヤ」、ライブバー「ディンドン」など8カ所で、
朝から夜まで12本の映画上映(ショートフィルムを入れれば25本以上!)の
上映+イベントを行います。
単に映画を見るだけでなく、食事をしなが映画を見れたり、
親子で騒ぎながら映画が見れたり、シニアが元気になる映画があったり、
新しいスタイルの活弁の披露とワークショップがあったり、
監督や主演の女優が現れたりと、「映画の楽しみ方」を提案している
のが特徴です。
詳しくは公式ホームページをご覧ください。随時、上映映画等の
最新情報をアップしていきます。
気に入った「映画+楽しみ方」の会場があればぜひ「予約フォーム」で
「予約」して会場にいらしてください。
手づくりで立ち上げた「映画による調布のまちおこしイベント」です。
ぜひ応援してください。
http://chomacine.tamaliver.jp/
※「調布ましシネマ」プロジェクトの公式チラシもできました!(写真)
今週後半19日あたりから配布開始です!
応援をよろしくお願い致します。
調布のまちじゅうが
映画館になる!

5月19日に調布のまちじゅうが映画館になるイベント、
「調布まちシネマ」プロジェクトを行います。
いよいよその広報開始です!
第1回目となる5月19日は、映像シアターや、ライブハウス「GINZ」、
スポーツバー「ラッチ」、レストラン、カフェ「パンノメ」」「カフェ大好き」、
「ニワコヤ」、ライブバー「ディンドン」など8カ所で、
朝から夜まで12本の映画上映(ショートフィルムを入れれば25本以上!)の
上映+イベントを行います。
単に映画を見るだけでなく、食事をしなが映画を見れたり、
親子で騒ぎながら映画が見れたり、シニアが元気になる映画があったり、
新しいスタイルの活弁の披露とワークショップがあったり、
監督や主演の女優が現れたりと、「映画の楽しみ方」を提案している
のが特徴です。
詳しくは公式ホームページをご覧ください。随時、上映映画等の
最新情報をアップしていきます。
気に入った「映画+楽しみ方」の会場があればぜひ「予約フォーム」で
「予約」して会場にいらしてください。
手づくりで立ち上げた「映画による調布のまちおこしイベント」です。
ぜひ応援してください。
http://chomacine.tamaliver.jp/
※「調布ましシネマ」プロジェクトの公式チラシもできました!(写真)
今週後半19日あたりから配布開始です!
応援をよろしくお願い致します。
Posted by 調布アットホーム
at 14:18
│Comments(0)