2011年03月03日
今日明日は深大寺だるま市、土日は観光物産展

木曜日担当の大前です。
うっかりしてました。先週の木曜日、私の担当だったのですが、
すっかり忘れてました・・・すいません。
今日、3月3日(木)と明日4日(金)は、
前回の投稿でもお伝えしたように、
深大寺だるま市です。
日本三大だるま市の1つなので、
ご都合がつく方は是非、行ってみてくださいね。
さて、今日は、今週末に市役所前広場で開催される
調布市観光物産展についてお話します。
お話します、といっても、そんなに胸を張ってお話するようなことが
あるわけでもないのですが、
調布のお土産って何があるのかな・・・
って思っている方には、いろいろと新しい発見があるかも
しれません。
昨年は、調布青年会議所と調布市商工会青年部が協働で開催した
【調布青年経済人会議】で提案した「調布のお土産10選」が
出店してましたが、今年はないようです。
榮太郎さんはアウトレット的なお菓子をかなり格安で
販売されてますので、いつも長蛇の列です。
今年の目玉は、深大寺そば打ち倶楽部さんによる、
そば打ちの実演と、1日限定200食のおそばでしょうか。
そば粉はなんと深大寺産とのこと。
これは、今となっては、本当に貴重です。
目玉といえば、鬼太郎茶屋も出店します。
こんな感じでいろいろと楽しめそうな観光物産展。
お時間のある方は是非、足をお運び下さい。
観光物産展 開催概要
調布市観光協会ブログ:イベント編・出店編
話題の「萬来軒」でSNSの活用を学ぶ
「住職隣接」がキーワード:調布で働こうプロジェクト
マップ情報を活用しましょう!
【本日23日開催】地域の課題を地域に住む人たちが解決
障がい者の就労支援施設で、商品の販路のアイデア募集してます
「調布市」ページがリニューアルしました!
「住職隣接」がキーワード:調布で働こうプロジェクト
マップ情報を活用しましょう!
【本日23日開催】地域の課題を地域に住む人たちが解決
障がい者の就労支援施設で、商品の販路のアイデア募集してます
「調布市」ページがリニューアルしました!