2015年12月04日
調布アットホームHP誕生!
調布アットホームの
ホームページが
ついに完成しました!
ついにホームページの登場です!
えっ今頃と思うかもしれませんが、満を持しての登場です。
5周年を超えて立ち上げるのは、さらなる5年への向けての
決意表明でもあります。

2015年は調布アットホームから3つ目の法人格、
調布マチシネマを運営する会社が立ち上がりました。
来年4月には「情報」を取り扱う4つ目の法人も
誕生する予定です。

小さな地域の普通の人たちがまちづくりで起業しています。
おかげでこの小さなまちでは、子育てママさんが
安心して暮らせる仕組みが生まれはじめています。
海のないまちで、夢のような朝獲れの鮮魚や島野菜が
食べられるようになりました。
まちのなかのカフェやレストラン、輸入車ディーラーの
ショールームなどでこだわり映画が観れるようになりました。
福祉っぽくない雑誌「わくわーく」も定期刊行されています。
市民と行政の方が語り合う未来会議も開かれるように
なりました。

次の5年へ飛躍する礎が、このホームページです。
奇跡のまちおこしをこのホームページで伝えて
いきたいと思います。ぜひ応援ください。
http://chathome.org/
ホームページが
ついに完成しました!
ついにホームページの登場です!
えっ今頃と思うかもしれませんが、満を持しての登場です。
5周年を超えて立ち上げるのは、さらなる5年への向けての
決意表明でもあります。

2015年は調布アットホームから3つ目の法人格、
調布マチシネマを運営する会社が立ち上がりました。
来年4月には「情報」を取り扱う4つ目の法人も
誕生する予定です。

小さな地域の普通の人たちがまちづくりで起業しています。
おかげでこの小さなまちでは、子育てママさんが
安心して暮らせる仕組みが生まれはじめています。
海のないまちで、夢のような朝獲れの鮮魚や島野菜が
食べられるようになりました。
まちのなかのカフェやレストラン、輸入車ディーラーの
ショールームなどでこだわり映画が観れるようになりました。
福祉っぽくない雑誌「わくわーく」も定期刊行されています。
市民と行政の方が語り合う未来会議も開かれるように
なりました。

次の5年へ飛躍する礎が、このホームページです。
奇跡のまちおこしをこのホームページで伝えて
いきたいと思います。ぜひ応援ください。
http://chathome.org/